本文へ移動

スタッフインタビュー

今まさに株式会社大忠工業というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。

営業部

解体営業地域を支える仕事にやりがいを感じています
 
入社:5年/所属:営業部
 
株式会社大忠工業に入社して5年が経ちました。
入社直後は右も左も分からない状態で非常に不安でしたが、先輩方に丁寧に教えてくださり、今では楽しく充実した毎日を過ごせています。
 
Q.お仕事の内容を教えてください
現在は、現場を訪問し、建物の構造・周辺環境・資材の種類などをチェックします。その内容を踏まえて見積もりを作成します。その後、営業・現場監督・施工者・お客様で、作業工程・安全対策・工期・近隣対策などを話し合い実行します。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
父が解体業だったので、幼いころから漠然と解体の世界に憧れていました。
そして大学では、一度地元を離れたことでより憧れを強く持つようになりました。生まれ育った故郷に貢献できるのもこの仕事を選んだ理由のひとつです。
 
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
初めて私が携わせて頂いた現場がや無事着工した時は、大きな安心感と達成感を感じることができました。今でもその現場を通るたびに当時の思い出が甦ります。
この喜びは他の仕事ではなかなか味わうことができないと思います。
 
Q.休日の過ごし方を教えてください
友人とゴルフに行ったり、旅行したりと様々です。日々の仕事を忘れてリフレッシュできるので、休日は大切な時間になっています。
 
●応募を考えている方にメッセージを!
従業員全員が同じ目標に向かって一丸となれる会社です。
私たちと一緒に働き、成長する喜びを共有できる人をお待ちしています。
失敗を恐れずチャレンジさせてくれる会社です。
 
入社:7年/所属:工事部
 
大忠工業はスタッフみんなの雰囲気が温かく、活気があって、とても働きやすい職場です。
ここは意欲を持って学ぶ姿勢があれば、さらに認めてもらえるところだと実感しています。
 
Q.お仕事の内容を教えてください
現場までの運転、主に解体現場で機械のオペレーターをしています。
 
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
家の近くで大忠工業の解体現場があったのをきっかけに興味を持ちました。それからは工事現場を見学して帰るのが日課になっていました。
そのときの現場の方々の活気のある働く姿に惹かれました。
実際現場に入ってみると機械に向き合う時間が多いため、対人関係の仕事と比較して自分のスキルが上がれば上がるほど生産性が目に見えて成果が出るところは気に入っています。
 
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
現場によって状況が違うのはもちろんですが、同じ現場でも刻一刻と変わります。すべての状況を判断しながらの操作は大変ですが、新たな経験として蓄積され、大きなやりがいも感じます。
 
Q.休日の過ごし方を教えてください
家族とおいしいものを食べにドライブに出かけています。計画を立てるのも好きなので、出かける前からワクワクしています。もちろん体が資本なので休息もしっかりとるようにしています。
 
●応募を考えている方にメッセージを!
先輩・後輩ともに仲がよくコミュニケーションを密にとれる何でも相談できるあたたかい職場です。先輩にフォローしていただきながら業務も覚えることができ社会人としても日々成長できています。
私たちと一緒にがんばりましょう。
 採用・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
株式会社大忠工業
〒464-0093
愛知県名古屋市千種区茶屋坂通2丁目31 大忠ビル 2F
TEL.052-722-3838
FAX.052-722-3878
【一般建設業】
■解体工事業
■とび・土工工事業
 
TOPへ戻る